SSブログ
前の10件 | -

愛書探訪 『あらしのよるに』 [日記]

読売新聞の愛書探訪というコーナーに、佐藤江梨子さんが連載されています。
中高校生にむけて読んでもらいたい本を取り上げるといった感じのコーナーです。
今年の4月頃からで、月に1回くらいのペースで載っていますが、なかなか面白いです。
特にファンということでもないし、顔も好みでは無い(失礼)ですが、考え方に共感する部分が多いです。(文章もすばらしい)

10月17日の新聞では、「あらしのよるに 作:きむらゆういち」を紹介していました。
>>> 『あらしのよるに』に出会った時、私はもう二十歳を過ぎた大人だった。けど、素直に感動した。泣いた。 <<<
この一文で、この本を読んでみたいなと思ってしまいます。さらに、
>>> 世の中の色々なものに、文句や不平を言うのは簡単だ。 <<<
と続きます。
この言葉シビレマス。

>>> 嫌いな何か、苦手な何かを克服できたら、きっと世界が違う色になるんだ。何でもできちゃう気がしちゃうんだ。自分の幸せを願うより、苦手な人と自分がどうにかこうにか仲良しになれることを願いたい。 <<<
ん~。こうゆう人好きです。顔は好みじゃない(失礼)けれど・・・。

大ケ生のネコ [日記]

2010.09.05

久々に近場をドライブしました。
手代森から黒川の採石場を経由して山を越え、大ケ生の奥に出る道路を走ってみました。
途中、木々に囲まれた中を、谷へ落ちていくような感じで下っていくのは、なんとも気持ちの良いものでした。

大ケ生の養鶏場を過ぎた下り坂の途中の、舗装道路の端っこで、ネコが昼寝をしていました。
草が生い茂ったところの日陰が、ちょうど涼しいようです。

車を止めて近づき、携帯をカメラモードにして構えましたが、特に逃げる様子もありません。
最初は、こちらを見ていましたが、すぐ睡眠モードに戻りました。
では、写します。

ということで撮ったのが、この写真です。

201009051501000.jpg
201009051501001.jpg
201009051501002.jpg


撮り終えて、車に向かって歩きながら振り向くと、彼(彼女)は坂の上に向かって歩き出していました。
昼寝の邪魔してゴメンな。

オタマジャクシ激減 [日記]

庭の水たまりに居るオタマジャクシ達は順調に育っていたが、大きくなったなあと思っていたら案の定、カラスにほとんど食われてしまった。
100匹以上いたのが、今は10匹くらいだろうか・・・。

まあ、こんなものでしょう。

オタマジャクシがいっぱい [日記]

庭の水たまりにはカエルが産卵していたらしく、いつの間にかオタマジャクシでいっぱいになっていた。
ざっと数えても100匹以上はいるようだ。

庭のカエルたちは相変わらず夕方になると鳴き始めるが、まだ生むつもりだろうか?
水たまりは隠れる場所が無いので、大きく育ってもカラスのエサになってしまいそうな感じがする。
それもまた自然ということか・・・。

↓電線がうつりこんでますが、一部分はこんな感じ・・・。
201006271158001.jpg

↓これまた家の軒先がうつりこんで見づらいですが・・・。
201006271158000.jpg

カッコウが鳴いている [日記]

この時期、朝起きて窓を開けると、遠くの森でカッコウが鳴いているのが聞こえる。

家の中に居て、カッコウの声が聞けるというのも幸せなことだと思う。

大きくなった庭の水溜りは、スズメたちの水浴び場としても大賑わいである。
タグ:カッコウ

庭のカエルは賑やか [日記]

1日中、雨が降り続いたので、庭の2箇所にある水溜りは巨大化し、
2匹のカエルは嬉しそうにずっと鳴いている ♪♪

窓のすぐ外に居るせいなのか、鳴き声がとてもデカく聞こえる ♪♪♪

30年ほど前、暑い夏の日に窓を開けて寝ていると、近所の田んぼで
鳴く沢山のカエルの声で、なかなか眠れなかったことを思い出す。
その頃は、盛岡市内の名須川町という所に住んでいたが、お寺の近くには
まだ田んぼが残っていた。

*****

ムカデ姫の墓として有名(?)な源秀院殿墓所のまわりは当時田んぼが残って
いて夏にはカエルが賑やかだったものです。
このお墓は光台寺から少し離れた西側にあります。
さらに西に徳玄寺、吉祥寺と続きます。
吉祥寺は、遥か昔私が小学生の頃、習字を習いにいってたという思い出があります。
小学生の頃は、ムカデ姫の墓や、報恩寺の墓場、三石神社なども遊び場のひとつでありました。

このような環境で、小学、中学と過ごし、途中で郊外に移りますが、その後再び名須川町に戻り
19歳から26歳までここで過ごしました。
その後は南昌山の程近くに住まうこととなったのですが、こうして振り返ってみると、町の中心部に
近く、中津川でも遊べて、愛宕山にも登れる、名須川町、北山地区周辺の環境で暮らせたことは
幸せであったと思っています。

プレイステーションMove [ニュース・IT]

ソニー・コンピュータエンタテインメントが、新型体感コントローラー「プレイステーションMove」を
9月以降、世界で発売すると発表しました。

Pmove.jpg

Wiiリモコンとの違いは・・・↓
http://www.kotaku.jp/2010/03/ps_move_wiiremote_comp.html

蜂神社 [日記]

昨日は、前から気になっていた蜂神社へ行ってみました。

我が家からは車で10分程度の距離ですが、なぜだかなかなか行けないで
いたのです。

天気も良く、あちこち混み合っていましたが、ここには訪れる人は誰もいません
でした。


前九年の役の際に、源頼義・頼家父子が陣営を敷いたとされる陣ヶ岡陣営跡に、
蜂神社は佇んでおります。
(紫波郡紫波町宮手字陣ヶ岡)
201006131252000.jpg

西側に、月の輪形・日の輪形があります。
201006131244000.jpg
201006131243000.jpg
201006131239000.jpg

陣ケ岡歴史公園となっています。
201006131252002.jpg

本殿側から参道を見下ろす。
201006131252001.jpg

201006131254000.jpg

蜂が好きなんですよねえ・・・。
201006131253001.jpg

7月には、あじさい祭りが開かれるそうです。
奥に、たくさんのアジサイが見えます。
201006131257000.jpg

西側から本殿へ向かう入り口。
201006131239001.jpg

かえるが今年もやって来た。 [日記]

昨日は午後2時あたりから凄い突風と豪雨、カミナリが
しばらく続いて、久々に屋根に激しく叩きつける音を聞いた
感じです。

この時期になると我が家の庭にやってくものがおります。
カエルさんです。

離れたところに田んぼがあるのですが、そこから来るのでしょうか?

夜、窓を開ける、あるいは外に出るとかえるの鳴き声が聞こえる
距離ですし、人間の足で歩いても5分程度ですが、結構距離は
あります。

我が家の庭は赤土の粘土質で、そこに車を停めていますので、
デコボコになり水たまりが出来ています。
特に整地などしていないので、ほとんど水たまり状態です。

おたまじゃくしが沢山生まれた年もありましたし、アメンボウは
水が溜まるといつのまにか水の上を滑っています。

スズメたちの水飲み場、水浴び場でもあり、カラスも水を飲みに来ます。
先週は、1匹のスズメがカラスのご飯になっておりました。

私は、除草剤は決して使わないと決めていますので、鳥や虫たちにとっても
住みやすい環境なのかも知れません。

ということで、今年もカエルさんが来てくれて、鳴き声を聞けるという恒例の
出来事がなんとも嬉しいのです。

遠野で見た虹 [日記]

10月11日に、久々に遠野へと行ってみた。
たかむろ水光園というのが前から気になっていたので、入園料を払って中に入って見たが、
さほど大したこともなかった。
(サイトの写真は、かなり良く映ってましたが・・・。)

帰りに遠野・伝承園へも立ちより見学。
こちらは少しまともかな。
この中の佐々木喜善記念館は、色々資料が展示してあり、興味のある方には楽しめるかも。
小さいけれどTVでビデオも上映していて、私が入ったときは、熱心に見ている女性が2人おりました。

そういえば、遠野物語はちゃんと読んだことがないので、一度読んでみたいものです。

伝承園から帰るとき、小雨が降っていて、ふと空を見上げると大きな虹が出ていました。
あんなに大きく完全に橋になっているのを見たのは、子供のとき以来かも知れません。

うまく撮れなかったけどUPします。
200910111537001.jpg

こちらは佐々木喜善記念館。
200910111521000.jpg

体験工房&みやげ物
200910111522000.jpg

200910111521001.jpg

水車小屋
200910111514000.jpg
タグ:日記 遠野
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。